
稼げるようになるには、まずはライティングスキルを鍛えるのが一番です。
ライターで稼ぐにしても、ブログで稼ぐにしても、分かりやすく面白い文章が書けないとやはりライバル達と勝負できないですよね。
やはり、圧倒的に分かりやすく面白い文章が書ける人って強いです。
(人を惹きつける文章はやっぱり憧れますよねぇ(*´Д`))
ところで、読者様も何気なく辿り着いた自分情報発信系ブログ(たとえばライティングで稼ぐ系やアフェリエイトで稼ぐ系の個人ブログ)の記事で知らず知らずのうちに、気付けば何記事も読んでしまっている自分に気付いたことありませんか?
そして、読み終わった後しばらく経っても「あのブログ読みやすかったなぁ」とか「なーんか、あの人の言っていること気になるなぁ」って思ったことないですか?
きっと、そんなブログの発信者は、かなりライティングスキルのレベルが高い方だと思います。
そして、化け物レベルほど、書く文章はほどよく力が抜けていて読み心地が良く、時折ユーモアも交えながら面白いコンテンツを提供していると思います。
ですが、実は読み込むととんでもなく有益な情報をさらりと入れてくれているのもまた特徴です(汗)
言ってしまえば、巷の記事とは別格のオーラというか、包容力がそのひとつひとつの言葉文字からビンビン伝わってきます・・・。
そして記事のオリジナリティ性も半端ないです。(まるで視点が違いますし、どこかの記事を参考にするわけでもなく100%自分の考えを綴っているので読んだことのない記事ばかりです)
では、なぜ、そんなにオーラがあり、包容力のある文章が書けるのか・・・?
気になりますよね。
もちろんライティングスキルもヤバいのですが、実は他にも理由があるんです・・・。
それは、ぶっちゃけ別にそのブログで稼ごうとも思ってないからです(汗)
どういう事かと言うと、そんなレベルの方は、web空間上に自分が別に働かなくてもどんどん稼いでくれる月収数百万のコンテンツをすでにいくつも所持しているので、自動的に収益が上がる仕組みができているんです。
つまり、日頃凄まじい収益を別の場所でちゃーんと確保できているので、その自分のブログで稼いでやろうという気がまったく感じられないのです(汗)
なぜなら、自分ブログで稼ぐ必要がないから。
まったくガツガツしていないんです。
だから、すごく居心地がいいんですね。
言ってしまえば、これが「実力者の余裕」なのだと思います・・・。
(もっと踏み込むと化け物レベルの方は「マズロー5段階欲求」のさらに上の6段階目の欲求にも関わるのですが、それはまたどこかで・・・)
ただ、そんな発信者のブログには逆に面白い現象が起こります。
それは、本人はいつもほのぼのとしていて淡々と綴っているだけなのですが、周りからしてみると貴重な情報ばかりのコンテンツに魅了され、どんどんファン化する人が続出してしまうんです・・・(汗)
「こんなのもありますよ~」とニコニコしながら差し出した情報は、読み手とっては「おぉ・・・まじか。ここまで教えてくれるんだ・・」とごくりと生唾を飲み込むほど魅力的な情報なのですから、ある意味当然かもしれません。
そして次第に読み手は、
「この方ならきっと自分に本当に役に立つ情報も知っているに違いない・・・」とか
「この方の情報商材が欲しい・・・」となり、
しまいには直メールで「ぜひ、あなたから買いたいので教えてください。値段は問いません。」と一方的に懇願される状態になっていきます。
その熱心さに心を動かされた発信者は、
「じゃあ、そんなに言われるのでしたら、この情報商材はお勧めだと思いますよ。」とか
「きっとこれは皆さんに役に立つんじゃないかと思ったので、私のノウハウがつまった情報をご提供しますね。」と、
良心的な価格(というか安すぎ・・)でリリースした途端に、直メールをした熱心なファン達に加え、ひそかに今まで表に出なかった隠れファン達までもが注文に殺到します。
つまり、化け物レベルの発信者は、自然とまたここでも稼げてしまうんです・・・。
(ニコニコしながらあり得ない額を手に入れてしまうんです・・( ;∀;)ブルブル)
このレベルの方になると、別に意識していなくても、コンテンツには読み手の心を鷲掴みにするライティングテクニックが自然と盛り込まれています。
じわりじわりと読み手の心を揺さぶります。
そして、読み手はコンテンツを読むたびに発信者のことが気になり始めます。
そして、いつの間にかその方の大ファンになっているんです・・・。(チェックメイトです(;´・ω・))
ですが、そんなブログは実はあまり世の中に広く知られていません。
べつに率先して集客しようとも思ってないから。(SNSももちろんやっていません)
ひっそりと、ですが凛として広大なウェブの世界で存在し続けているんです。
では、なぜそんな有益過ぎるサイトが世の中に出回っていないんでしょうか?
それはごくごく簡単な人間の心理が働いているんです・・・(;´・ω・)
なぜなら、幸運にもそのブログにたどり着いた人は、誰にも教えたくないから。
自分だけのブログとして存在して欲しいから。
なので、出回っていないんですね。
と言う事は、読者様が偶然にもそんな雰囲気のあるブログを見つけたらかなりラッキーですヾ(*´▽`*)ノ
さすがにちょっとレベルが違い過ぎて、その方のライティングは真似できないかもしれませんが、それでも「こんなオーラがすごい人もいるんだなぁ~」と体感できるだけでもかなり価値があると思います。(大丈夫です。きっと出会えばビンビンに伝わってくるので気付きます、はい。)
ライティングにおいても限りない上限を知ることで、見えてくる部分もきっとあると思うので、ぜひ、そんなブログを見つけた時は、勉強させて頂くつもりで読みこんでみてくださいね。
新しい刺激と興奮があるかもしれません。
以上、世の中には、ライティングを極めたこんなすごい方も実在するというご紹介でした。
あ、もちろん僕もそんなブログにいくつか出会っていますよ。今も愛読しています♡(o’∀’人)
ではでは、今回もまた読んで下さりありがとうございました。
ケント