良い記事を作る自信がないです。それでも大丈夫でしょうか?

 

「全くの未経験なのですが大丈夫でしょうか?自分も書けるようになりますか?」

 

これからライティングを始めて稼ぎたいと考えている方から、こんな相談もよく受けます。

この気持ちは確かに理解できます。

 

不特定多数の読み手に対して記事を書くなんて、普段生活していてもそんな経験ないですもんね。

 

ライティングなんて勉強したことがない人がほとんどだと思いますし、まして「国家資格」もありません。

 

しかし、断言できますが、読者様も大丈夫です。

 

記事作成し稼いでいる自分の姿が今はピンと来なくても安心してください。

かならずできるようになります。

それでも、ライターになりたいけど内心不安な読者様は、この記事を読んで頂ければ少しは安心できると思います。

 

今回はなぜライティングに自信がなくても大丈夫だと断言できるのかをご紹介しますね!

(不安でも一歩進もうとしている自分にフォーカスしてくださいね)

 

記事の質は量を積み重ねれば誰でも備わります。

 

読者様も誰かのブログを読んでいると

 

「この人の文章すごいなぁ・・」

 

とか

 

「この人の言葉の選択、センスあるなぁ・・・」

 

とか思ったことあると思います。

 

ですが、ライティングは決してセンスや才能ではなく、「どれだけこれまで記事を書いたか」です。

 

記事の質は量からしか生まれません。

 

裏を返せば、自信がなくても書き続ければ続けるほど上達していきます。

 

たまに、今までご一緒したメンバーさんの中には初めから素晴らしいセンスや才能を感じる方もいます。

(ですが、面白いことにいつも本人は気付いていません(笑))

 

ただ稼ぐことができるライティングスキルを身につけたいのが目標なのであれば、誰でも身に付きますし、特別なセンスや才能なんてほぼ要らないです。

 

例えばストーリーテラーと言われるように、多くの人を魅了するような物語を書く売れっ子の小説家だとか脚本家はさすがに才能が必要かもしれません。

ゼロから話を作らないといけないからです。

 

ですが、ライターは違います。

 

ライターの仕事は「テーマ」に対して調べたことを分かりやすくまとめ、自分の視点で読み手に情報を提供するのが仕事だからです。

 

 

言ってみれば、すでにある素材(記事ネタ)を組み合わせ、独自のスパイス(視点)で味付けし、美味しい料理を作る料理人ですね。

 

料理って毎日数をこなせば次第に上手になっていきますよね?

少しずつ美味しい料理が作れるようになります。

 

記事作成においても同じです。

 

ライティングを学びたい気持ちがあり、書くことを継続できる人であれば料理のように誰でも読めるくらい上達します。

 

別にミシュランの三ツ星シェフでなくていいです。近所の美味しい飲食店のコックさんから目指せばいいんいいんです(*´ω`)

 

ちなみに僕も同じです。才能のかけらもありませんでした(汗)

 

よく「ケントさんの文章は読みやすいですが、同じような文章を書く自信はありません」ということを言われます。(もちろんお世辞だと思います)

 

ですが、僕はまったく才能がありません(汗)(そう言って下さるのは大変嬉しいのですが)

 

ただ、今までそれなりの量を書いてきましたし、どうやったら読み手に満足してもえるかは考えてきました。

かつ自分の記事を読み手の脳内に少しでも残って欲しいと思って取り組んできました。

 

そのトライ&エラーを繰り返してきた過程の中で、多少は書くことが上手になっただけだと思います。

 

おそらく1記事目なんかはかなりヒドイ出来だったと思います(笑)

(やたら「!!!」が多く、無意味にテンション高い記事だったと思います(これマジ話です・・・汗))

 

最初から上手にできる人はいない。何だってそうでしょ?

 

たとえば、新社会人で会社に入った時のことをイメージしてみてください。

配属された部署の先輩たちがすごいやり手の仕事人に見えませんでしたか?

 

分からないことを聞いたらなんでも的確に教えてくれるし、仕事相手とのやりとりもすごくテキパキしているし。

 

「パイセン、すげー」と思ったはずです。

 

ですが、1年後はどうでしょう?

すっかり仕事にも慣れて、自分である程度判断し、こなせるようになっているはずです。

 

読者様によっては「パイセン、もっと要領よく動けよ・・・」って思ったかもしれません(笑)

 

そしてさらに数年後はどうでしょう?すっかり会社の中でも即戦力になっていると思います。

 

でも、それはそうですよ。

 

だって、1日の労働時間が8時間とした場合、年間で2000時間その仕事に取り組んでいるんですから。

2000時間ライティングに取り組んでいるのと同じです。

 

この現実の世界の例を出すと、皆さん納得されるのですが、不思議です。

 

ライティングの世界ではなぜかすぐに結果を求めてしまうのです(汗)

 

これは個人スキルを売っていく仕事なので、会社のように時間報酬ではなく、成果報酬であることが要因かもしれません。

 

ですが、自転車に初めから乗れないように、

 

大根を包丁ですぐにかつら剥きができないように、

 

野球でホームランがいきなり打てないように、

 

ライティングだってこれまでやったことないのですから、最初からいきない上手く書けるワケがないです。

 

もう一度大事なのでお伝えしますね。

 

記事の質は量からしか生まれません。

 

現実の世界と一緒です。(この感覚って地味にとても大事ですm(__)m)

 

スキルはやはりすぐには身につかないことを認識しましょう。

 

逆に言えば、すぐに身につかないスキルだからこそ価値があるとも言えます。

 

あとは「やるかどうか」

 

本当にそれだけだと思います!

 

読者様も大丈夫です。さぁ、やりましょう。

 

芸能界のスターでも、ビジネス界のカリスマでも、何でもそうですが、始めた時はみんなゼロからのスタートです。

 

ライティングにおいても例外なく、稼げているライターさんも最初はゼロからのスタートでした。

 

そしてライティングにおいては特別な才能は要りません。

 

量を着実に積み重ねていけば誰でも一人前になれるんです。

 

誰でも稼げるようになれるんです。

 

そして、身につけたライティングスキルはいろいろなビジネスの展開も期待できます。

 

また、一生のスキルとして残ります。

 

僕ももちろんゼロからのスタートで、記事作成は最初は全然うまく書けませんでした。

 

時には、何十分もキーボードの上で手が止まったこともありますし、

 

ここだけの恥ずかしい話を読者様に告白すると、布団の中で涙が出たこともあります・・・。

(不甲斐ない自分に自然と気付いたら冷たいものが頬をツーっと伝っていたんです)

 

今でこそ思い出したら、笑いながら語れる程度にはなりましたが、当時の心境たるや少し異常です(汗)

 

その時は独りでライティングに取り組んでいた時でしたので、無性に孤独を感じ、どうしようもない不安に襲われました。

 

どう書けば良いのかまったく分からなかったからです。

(だからこそ読者様の気持ちもすごく分かります)

 

でも、諦めることだけは選択しませんでした。

一文字でも多く書こうと思いました。

 

確かに当時の記事を今見たら、恥ずかしくて穴に入りたくなるくらいのデコボコでブサイクな記事です。

 

それでも手を止めずに書き続けた当時の自分には「よくやった!」と褒めてやりたいですね。

(自分で言うとかなり気持ち悪いヤツですがね・・・)

 

だけど、そのどん底の時でも継続したからこそ今の自分があるのであり、

今では少なからずこうやって読者様に読んで頂けるような記事を普通に書けるようになっています。

 

最初から記事を上手に作れる人はまずいないので安心してくださいね。

ライティングを始める人はみんなゼロからのスタートです。

 

このような僕の経験からも、読者様も自信がなくても経験を積めば上手くなっていきます。

 

「何が何でも続けてやる!」

 

っていう強い気持ちさえあればOKだと思います。

 

さぁ、読者様。

もうやることはわかったでしょ?(^^)

 

このブログはさっさと閉じて、記事作成に取りかかりましょう!

 

上手くなりたい気持ちを持って、指先で力強く一文字でも多く打ち込んでみてくださいm(__)m

 

いつかゴールは見えてきますから。

 

 

ケント