【SNT企画006】ライターのためのお店「書人百花マルシェ」をつくろうと思う

 

「どこから買うか」より「誰から買うか」

 

いろいろなモノや情報が世の中にあふれる今の時代は

ここが大切になると思います。

 

そこで、どこよりも人柄が分かる

「書人百花マルシェ」を作りたいと思います。

 

「書人百花マルシェ」とは無形・有形商品を販売するお店です。

 

このお店の特徴は「店員が全員ライター」ということです。

 

きっかけ

 

これまで、「書人百花」に所属するメンバーとの会話の中で何度も思ったことは、

素晴らしいスキルや趣味など持ち合わせている方が本当に多いということです。

 

ちなみに、みなさんにヒアリングすると、以下のような答えが返ってきました。

 

質問:あなたのライター×●● を教えて下さい。

イラストレーター
ウェブデザイナー
美容家
海外人
FP
書道家
トレーダー
ダンサー
料理家
アウトドア
朝活
ミニマリスト
幹事
カラオケ
webマーケ
薬膳・ハーブ
遠距離恋愛
旅人
国際結婚
介護
DIY
教育
プログラマー
茶道
ネイル
手芸
アロマ
音楽理論
着物
終活
インテリア
日本の伝統
アニメ
ゲーム
カメラ
ファッション
現場作業員
DTPデザイナー
家庭菜園
猫飼い
バイク
保育士・幼稚園教諭
薬剤師
楽器

 

「書人百花」のライターはすべて女性ですが、

これだけでも、女性なら知りたい情報を持っている方はたくさんいそうですよね!

 

とくにライターが提供する情報は、

悩みもピンポイントで理解してくれ、説明もとても分かりやすくて良さそうです。

 

ですが、これまで、そのスキルを発揮できる機会がないということも、いろんな方からお聞きしました。

それって、めちゃくちゃ勿体無いと僕は思いました。

 

ここで仮にあなたがずっと知りたかったことに対して、

目の前に「インフルエンサーAさんの情報」と「書人百花ライターヤマダハナコさんの情報」があったとします。

 

 

Aさんはその業界で広く知られているインフルエンサーです。

数年前に販売した情報商材は、当時、反響を呼びました。

あなたは、お金を出せば、その情報商材を購入できます。

 

 

一方、ヤマダハナコさんは「書人百花」のメンバーで、あなたの知りたい情報について詳しい専門家でした。

ヤマダハナコさんは日頃から勉強熱心で、「インフルエンサーAさんの情報」はもちろん、同様にその業界のインフルエンサーBさん、Cさん、Dさんの最新情報も網羅しています。

 

ヤマダハナコさんは、そんな様々な権威者の有益な情報の中からさらに本当に重要と思われるものだけを抽出し、

体系的に一つにまとめたものを長い日数をかけて丁寧に作り上げました。

 

ちなみに、あなたはヤマダハナコさんの「書人百花」記事を通して伝わる、彼女の人柄も大好きですし、

そこでヤマダハナコさんが発信している百花記事の情報も共感性が高く、信用しています。

 

そんな彼女の情報商材は、「書人百花マルシェ」で販売されていました。

「書人百花」記事から内部リンクで紹介されていたので簡単に当該商品にたどり着くことが出来ます。

 

また購入後は、インフルエンサーAさんとは違い、近い距離感でサポートもしてくれるそうです。

 

さて、あなたなら、抜群の知名度を誇る権威者「Aさんの情報」と「書人百花」のメンバー「ヤマダハナコさんの情報」

どちらの情報を買いたいですか?

 

そんなヤマダハナコさんの情報が買える市場が「百花マルシェ」です。

 

「メルカリ」や「ココナラ」など他のプラットフォームについて思うこと

 

たとえば、中古良品をお金に換えたいなら「メルカリ」など便利なプラットフォームがありますよね。

手数料もけっこう安いですし、ユーザー数も圧倒的に多いです。

誰でも気軽に出品できるのでとても使い勝手がいいです。

 

「ガラクタでもマジで売れる!」と言われるように、何でも売れるのがメルカリの凄いところですが、

ただメルカリって、出品者の人柄ってほとんどわかりません。

 

僕も何度かメルカリで出品したことも、購入したこともありましたが、

やりとりした人とは1度きりで、2度目の接点はなかったです。

何となく差し障りない評価をつけて終わりでした。

 

相手はモノを購入することが目的、自分はモノを売ることが目的なので、

そもそも必要ないのかもしれませんが、

ほとんど一回の接点で両者の関係性は終わってしまいます。

 

たしかにモノの売買目的のプラットフォームなのでそれで良いのかもしれません。

ただ、見方によっては、めちゃくちゃもったいないと僕は思います。

 

一方で、「WordPress開設代行」など無形商品を購入したい時は「ココナラ」などが有名ですよね。

検索すればいろんな出品者がヒットします。

 

ですが、よくよく検索ヒットした画面を見ると、

売れている人って実はごく一部であり、ほとんどの出品者は登録しているだけの「受注0件」の人なんです。

つまり、過去の実績件数の多い人がさらに受注を呼びやすい仕組みなんですね。

 

この原因は、「実績件数」と、あとは「他者の評価」くらいの判断材料の中で選ぶしかないからです。

あなたも選ぶ時は、何となくでそこを基準に選んでいるのではないかと思います。

ただ、その実績件数が多い人でさえも、どんな人か人柄はわかりません。

 

なので、「書人百花マルシェ」では、売る側の人柄に重きを置いたプラットフォームを作りたいと思います。

次は、その方法を紹介します。

 

「書人百花」でまずは人柄を売る

書人:保育士資格を持つAさん

書人百花:保育に関するSEO記事

マルシェ:保育相談(無形商品)

保育士の資格を持つ書人Aさんが、「書人百花」で保育に関するSEO記事を公開します。

その記事では、専門的な知識に加え、実際の体験談や持論を交えて情報をお届けします。

 

キーワード検索で訪れた読者に記事を読んでもらい、記事の最後で「子育て相談(無形商品)」を紹介し、「書人百花マルシェ」に案内します。

ただし、1記事のみではなかなか信用してくれないので、複数記事(内部リンクで接触時間を増やす)で人柄も売ります。

「書人百花」は横のつながりも強固にできる

書人:管理栄誉士資格を持つBさん

書人百花:食育に関するSEO記事

マルシェ:食育相談(無形商品)

一方、管理栄養士の資格をもつ書人Bさんも同様に、複数の記事で自分を信用してもらう動線を組みます。

保育と食育の関連性は高いので、Aさん、Bさんは互いに紹介することも可能です。

「書人百花マルシェ」では、セットで販売することも出来ます。

「書人百花マルシェ」の集客経路は様々なのも強み

BASEなどの個人ショップは、そのお店自体の集客力はないので集客経路は別に作らなくちゃいけません。

ですが、「書人百花マルシェ」は、すでに集客力のある媒体を所持しています。

たとえば、こんな集客経路が作れます。

  • 書人百花→マルシェ
  • SBC→マルシェ
  • 各書人のnoteやSNS→マルシェ
  • ランサーズ→書人百花→マルシェ

 

「書人百花マルシェ」の基本ルール

メルカリやココナラは、膨大な出品による選び代の豊富さによってサービスの魅力を作ってきました。

 

これをあえてブログでいうなら、有形・無形の商品も出品者も属性がごちゃまぜになった巨大なブログです。

一発勝負で、多くのライバル達から自分を見つけてもらわなくちゃいけません。

またリピーターは生まれにくいです。

 

あらゆる良質な情報が簡単に手に入るようになった今の時代です。

これからは人柄(キャラ)を売ったほうが良いと思います。

そのためには、商品や出品者の属性までも絞った分かりやすいプラットフォームを作った方が絶対良いです。

 

ブログでいうと、特化ブログです。

出品者の人柄や、その商品に対する考え方が分かった上で購入できる仕組みがあると安心できますよね。

また結果として、購入後のサービス満足度が高ければリピーターは生まれやすいです。

 

リピーターは新規顧客よりも集客コストは1/5になるそうです。

また、お店の売り上げの8割は2割のリピーターから生まれるそうです。

最初はお客は少ないかもしれませんが、少しずつファンを獲得していけば収益は伸びていくと思います。

 

「書人百花マルシェ」の基本ルールを以下にしようと思います。

「書人百花マルシェ」の条件
  • 出品は、ライターやライティングにまつわる商品とする
  • 出品者は、全員ライターとする

イメージとしては、「人柄が分かっているライターが経営する専門店」みたいなプラットフォームですかね。

各書人が信用されれば、「書人百花」や「書人百花マルシェ」自体も信用されます。(ゆえにブランド化に近づく)

 

商品数は少なくても、安心して利用でき、質の高いサービスが間違いなく手に入るお店を丁寧にデザインした方がこの先の時代はいいのかなと思っています。

 

「書人百花マルシェ」のジャンルと商品を一部紹介

 

「書人百花マルシェ」はこのような出品内容を考えています。

 

 

マルシェ出品物(案)
  • 保育士による子育て相談
  • 管理栄養士による食育相談
  • 薬剤師によるお薬相談
  • フリマ熟練者による写真の撮り方ノウハウ
  • 記事添削サービス
  • サイト診断サービス
  • ライティング教材の販売
  • 名刺デザイン代行
  • HP製作代行
  • LP製作代行
  • アバター制作代行代行
  • フライヤー製作代行

など

     

    「書人百花マルシェ」の収益について

     

    ライターは、クライアントに納品すれば、自分の記事ではなくなります。

     

    頑張って書き、納品した記事がその後どういう風に使われたのか、

    グーグルにどのように評価されたのか、

    あるいは、

    どんな風に読み手にとって役立ったのか、

    その結果も反応もわかりません。

     

    納品し報酬をもらえば基本終わりです。

     

    なので、僕が「書人百花」をつくったきっかけは、ライターが自分のために書く場所があってもいいのではと思ったからです。

     

    そして、気の合うライター仲間で全員で集客すれば、きっとさらに面白いライティングの世界が切り拓けると思ったからです。

    その一つが、「書人百花マルシェ」なんです。

     

    なので、最後まで「ライターが自分のために・・・」という想いをカタチにしたいと思うので、

    「書人百花マルシェ」の収益化については以下のとおりにしようと思います。

     

    書人百花マルシェの収益について
    • ケントはマルシェ収益の取り分を放棄する
    • マルシェから発生した収益は100%書人百花ライターの取り分とする
    • マルシェ事務局は、全収益から一定の事務手数料を運営管理費としてもらう
    • マルシェ出品の価格については出品者が自由に設定できる

     

     

    このライティングサロンは、全くの初心者が、先輩ライターの助けを借りながら、

    実戦形式でライティングだけでなく、ブログノウハウも学べる場所にしたいと思っています。

     

    そして、各自鍛えたライティングを、今度は気の合うライター仲間同士でチームを組み、

    ブログを展開し、収益化にむけて取り組んで欲しいと思います。

     

    得られたブログ収益はストック型(半不労所得)になり、

    フロー型(労働所得)のライター業とともに、

    収入の柱として所持することが出来ます。

     

    これからのライターは以下の複業ライターを目指すべきだと僕は考えています。

     

    • クライアントのために記事を書き稼ぐライター業
    • 自分のために記事を書き稼ぐブロガー業

     

    そして、独りでずっと展開していくのはやはり相当強い気持ちを持たなくちゃいけません。

    それをライティングサロンで出会った仲間と展開していくことこそ、

    「息の長いライター」になれるんじゃないかと思っています。(もちろん判断は自由ですが)

     

    「書人百花」や「書人百花マルシェ」をきっかけに書人の魅力が伝われば、それが「ブランド力」になります。

    いつかこの記事を読んでいたただいている皆さんが、世の中の女性ライターが目指す道標になれば僕は嬉しいです。

     

    「書人百花マルシェ」利用者の感想を紹介します

     

    現在、「書人マルシェ」はプレオープンしています。

     

    「書人マルシェ」では、メルカリやココナラよりも選び代が少ないですが、

    出品者の人柄まで分かっているので、安心、安全、親切、丁寧における質の高いプラットフォームだと思います。

     

    ここで、実際の利用者の声をご紹介します。

     

    書人ももさんは、好奇心旺盛で、とても積極的な方です。(書く記事もとても博学で面白いですね(*´ω`*))

    ナニモノかまだ分からないオープンしたての「書人百花マルシェ」にも、「面白そう!」と言い、真っ先に参加してくださりました。

    そして、いつも丁寧に仲間の記事に感想を投げてくださる心温かい方です。

     

    「書人マルシェ」でも以下のように、書人まいさんのサービスを受けてくださり、感想を述べるとともに全員にPRして下さりました。

     

    こんな人たちが売ったり買ったりする「書人マルシェ」

     

    なかなか興味深くないですか?

     

     

    みなさん、こんにちは!

    10月末にプレオープンしたマルシェで取引完了させていただきましたので、感想をシェアさせていただきます。

    購入したもの:まいさん作成「フリマアプリ初心者さん向け!1からはじめる写真撮影〜キレイな写真で売れる出品にしよう!〜」の無料版ということで、無料でいただいてしまいました!

    これが無料版だなんて驚きの、25ページにわたる大作でした。

    私も今までメルカリで200件以上を売ってきましたが、写真の撮り方が超テキト〜だったので、こんな工夫をしていればもうちょっと高値で売れたんじゃないかと非常に後悔しました(笑)

    実際に工夫前後での写真比較など、画像も充実していました。

    そして有料版が買いたくなるようなちょっと足りない感がとても良かったです!

    年末年始に向けた断捨離を、なるべく小銭を稼ぎながらやりたい方にとってもオススメです♪

    まいさん、素晴らしい商品を本当にありがとうございました!

    そして、実際にマルシェで取引してみることで、良さが分かりましたのでその感想も・・・。

    今回のまいさんの商品と似たような内容のものって、多分書籍もブログもたくさん出ていると思うんです。

    でも、私はまいさんとは一緒に仕事をしているわけではないけれど、書人百花で記事を読ませていただき、同じチームで活動しているというだけで親近感があり(勝手にすみません笑)、そんなまいさんがこうやって写真撮ってフリマアプリで売っているのね!と思うとやりたくなるし、やれそうな気がしました。

     読んで満足、ではなくて、行動に移す背中を押してくれやすいんだなと思いました!

     これがケントさんが仰っている「誰から買うか」ということなんだろうなと気がつきました。

     そんなわけで、私に膝掛けを作ってくれる人募集しているので、ぜひ手芸が得意な方出品お願いします(笑) お読みくださりありがとうございました!

     

    ライターが集まるどこにもない市場「書人百花マルシェ」のご案内

     

    「書人百花マルシェ」とは、

    出品者が全員ライターのお店です。

     

    \入場ゲートはこちらをクリック/