【書人yoko_chi】シニアだからこそWebライターになりたい!

ケントです。

いつもありがとうございます。

僕はウェブ空間の中で作ってみたい世界があります。

しかしながら、その規模が大きくて一人では到底成し遂げられません。

なので、自分の世界観に共感してくれた女性ライターと一緒に取り組んでいます。

一緒にあーでもない、こーでもないと言いながら毎日ワクワクしながら取り組んでいます。

僕の実現したいことは、女性、とりわけ主婦さんが「書人」として活躍できるステージを作ることです。

ちなみに、このコミュニティーの中では、みんなお互いを「ライター」ではなく「書人」と呼んでいます。

ライターはクライアントへ記事を納品し報酬を得れば基本それで終わりです。

また新たに次の記事に着手し、クライアントへ納品。

そしてまた次の記事へ・・・。その繰り返しです。

ライターとは書く仕事ですが、ごく一部の恵まれた高報酬ライターをのぞき、

生涯これを独りで続けていくのはなかなかの覚悟がいると思います。

何よりも自分の資産としては残りませんよね。

「書人」

自分のために記事を書き、着実に自分の資産として残し、それを「個のスキル」として世の中に発信し稼ぐ人

僕は「書人」をこのように定義しています。

そして、気の合う「書人」が集まり、「ライティングの面白い未来」に向けて全員で取り組んでいく環境、

すなわち、

「書く仕事」を「書く人生」にできるコミュニティーの形成

これを実現するために現在進行形で取り組んでいます。

コミュニティーの中には本当に尊敬でき、魅力的な書人がたくさんいます。

そこで、今回はその中の一人の書人を紹介したいと思います。(ブログは共有できるのでお招きし、執筆してもらいました(*´ω`))

もし良かったら、読んでみてくださいね。

もしかしたら、読者様のライター人生において何かのきっかけになるかもしれません。

ケント

 

こんにちは、書人 yoko_chi と申します。

駆け出しのシニアライターです。

 

SNTに入会してからもうすぐ半年、この手紙を書く機会をいただきました。

数ある書人の手紙の中でも、シニア向けは初めてではないかと自負しております(笑)

 

もちろん将来に向けてのご参考に、お若い皆さまも大歓迎です。

よろしかったら、ゆったりとコーヒーでも飲みながらお読みくださいね。

 

頑張っていたら、誰かが見ていてくれた

はじめに、少しだけ今までの自分を紹介させてください。

 

20代は舞台照明の会社で、昼夜を問わず全国各地を飛びまわっていました。

男女格差の大きい業界だったので、男性に勝る実力をつけるしかない!と必死でした。

それでもこの仕事が好きで、ようやく夢が達成できた頃……子宝に恵まれて退職することに。

 

30代前半は子育てに専念していましたが、縁あって地元の小さなホールで復職できました。

育休どころか産休の制度も十分ではない時代でしたから、もう復帰はあきらめていたのです。

チャンスをくださった方には今でも感謝しています。

 

40代で専門学校の照明の講師となり、のちに色彩専門の講師も兼任するようになりました。

20年近く勤めて退職しましたが、立派になった教え子さんたちが新時代の現場で活躍してくれています。

 

最近まで通信教育の手書きでの添削もしていたのですが、腕や肩に負担がかかってつらいので辞めました。

今はボランティアで、アートの街のツアーガイドやアート情報を発信するWebライターをしています。

 

ライター活動を収入源にしたい

やっと手に入れた自分の時間を楽しみながらも、迫りくる「完全年金生活」への不安が高まります。

フリーランスの期間が長かったため、年金額は微々たるもの……。

夫の世話にはなりたくない!という無駄なプライドも頭をもたげてくるし(笑)

 

そんな時ふと頭に浮かんだのは、収入源としてのライティングでした。

 

手書きの文字はつらくても、パソコンなら問題ありません。

今は音声入力だってできますし、AIツールでデザインもできる時代です。

画像の加工や動画の編集も楽しいし、パソコンひとつで面白いことがいろいろできそうだ!と思いました。

 

SNTとの出会い

 

さっそくリサーチを始め、自分にはまだまだ文章の基礎力が足りないことに気づきます。

独学では挫折するのが目に見えていたので、オンラインサロンやスクールを探してみました。

 

その中で目にとまったのが、明らかに他とは違う「SNT」でした。

 

女性限定? ジェンダーフリーの時代になぜ?

しかもサロンの代表は男性???怪しいかも?

 

まずは「SNT」について徹底リサーチ(笑)。

サイト内外の記事や書人からの手紙を、片っ端から読みあさりました。

その結果、これだけ多くの女性ライターさんが所属しているなら大丈夫だろうと思えたのでした。

(ケントさん、本当にごめんなさい_汗)

 

入会して最初にぶつかったのは、執筆に必要なマニュアルや資料の山。

メモしながらしっかり読んで、それでも抜け落ちることがあり、添削してくださる先輩に余計なお手間を取らせてばかりです。

執筆ペースはなかなか速くならず、次々に公開される皆さんの記事が眩しく見えます。

それでも先輩方の楽しんで書いてくださいねという優しい言葉に励まされ、地道に続けてこられました。

 

いつも誰かが気にかけてくれて、書き込んだ質問にも必ず答えてもらえる。

記事が公開されたら、「おめでとう!」の嵐!

なんて贅沢な環境だろうって、いつも思います。

 

今は「自分は自分でいいのだ」と気持ちが楽になりました。

 

「もうできない」のではなく「まだできる」

シニアにとっての可能性は「無限大」とは言えませんが、できることはたくさんあります。

大事なのは自分の気持ちですよね。

「もう◯◯歳」と思うのではなく、「まだ◯◯歳」と思うことで、道は大きく開けるはずです。

 

新しいことを覚えたい!という気持ちさえあれば、インターネットを通じて教えてくれる人と出会えます。

 

シニアの強みは、なんといっても豊富な人生経験ですよね。

人によって異なる得意分野を交換すると、さらに世界が広がります。

 

私は料理も洋裁も得意ではありませんが、親しい友人はとても上手。

逆に、私はパソコンもクラウドも普通に使っているけれど、友人は苦手です。

私たちは得意な分野のノウハウを交換し合って、できることが増えていきます。

しかも同世代だから、難しいポイントやできない理由もわかり合えてラクなのです。

 

シニアに対してわかりやすく情報提供ができるライターは、今後ますます必要な仕事だと思っています。

 

おわりに

時代の流れとともに、人の動きもはどんどん速くなっているように感じられますね。

でも、焦ることはないですよ。

自分のペースで歩いていけば、そのうちに目的地に着きますから。

私も新しいことを学ぶ姿勢を忘れず、さらに前に進みたいと思っています。

 

少しでも共感していただけることがあったら、一度ぜひ遊びにきてくださいね。

記事を書くのが初めてでも、ご安心ください!

 

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

 

→  TOPに戻る