ケントです。
いつもありがとうございます。
僕はウェブ空間の中で作ってみたい世界があります。
しかしながら、その規模が大きくて一人では到底成し遂げられません。
なので、自分の世界観に共感してくれた女性ライターと一緒に取り組んでいます。
嬉しいことに今はおよそ100名の仲間が集まってくれました。
一緒にあーでもない、こーでもないと言いながら毎日ワクワクしながら取り組んでいます。
僕の実現したいことは、女性、とりわけ主婦さんが「書人」として活躍できるステージを作ることです。
ちなみに、このコミュニティーの中では、みんなお互いを「ライター」ではなく「書人」と呼んでいます。
ライターはクライアントへ記事を納品し報酬を得れば基本それで終わりです。
また新たに次の記事に着手し、クライアントへ納品。
そしてまた次の記事へ・・・。その繰り返しです。
ライターとは書く仕事ですが、ごく一部の恵まれた高報酬ライターをのぞき、
生涯これを独りで続けていくのはなかなかの覚悟がいると思います。
何よりも自分の資産としては残りませんよね。
「書人」
自分のために記事を書き、着実に自分の資産として残し、それを「個のスキル」として世の中に発信し稼ぐ人
僕は「書人」をこのように定義しています。
そして、気の合う「書人」が集まり、「ライティングの面白い未来」に向けて全員で取り組んでいく環境、
すなわち、
「書く仕事」を「書く人生」にできるコミュニティーの形成
これを実現するために現在進行形で取り組んでいます。
コミュニティーの中には本当に尊敬でき、魅力的な書人がたくさんいます。
そこで、今回はその中の一人の書人を紹介したいと思います。(ブログは共有できるのでお招きし、執筆してもらいました(*´ω`))
もし良かったら、読んでみてくださいね。
もしかしたら、読者様のライター人生において何かのきっかけになるかもしれません。
ケント
はじめまして。
kaeと申します。
「書人」と名乗るのは、まだまだおこがましい新米ライターです。
普段は、子どもたちの発達をサポートする仕事をしています。
副業でヨガのインストラクターもしています。
私が二足の草鞋を履き始めてから随分と時間が経ちます。
今の自分は、2つの場所があってこそ成り立っているのだと感じています。
そんな私は今、ライターとして自分の世界を広げようとしています。
すでに生きる場所を待っている自分が「なぜ、ライターを志すのか」について少しお話しさせていただこうと思います。
暫しの間お付き合いください。
全ては満たされたいから
「やりたいことはやる」
この言葉を胸に今までの人生を歩んできました。
興味関心を一ミリでも持ったことは情報収集してみる。チャレンジしてみる。
興味関心がなくても出会いが巡ってきたような気がしたら飛び乗ってみる。
なぜなら、次の瞬間、自分がどうなっているかなんてわからないから。
「やればよかったなあ」
「行ったらよかったなあ」
「いつかやりたい」は「やらない」
「だからやれる時に無理してでもやれるならやろう」
そんな自問自答を繰り返しながら時間もお金も使ってきた10代、20代を過ごしました。
全ては自分を「満たす」ためであり、足りない自分の何かを埋めるため。
そんな感覚がいつもありました。
好きなことをしているはずなのになぜかいつも必死なのです。
「もしかしたら、これが私を救ってくれるかもしれない」
一種の賭けをしているような気持ちで様々な世界に足を踏み入れていました。
自分の知らない世界は夢や希望を与えてくれます。
知らない人との会話は、見たことのない世界を教えてくれます。
まだ若い自分にはそれがとても刺激的で新鮮でした。
そんな時間もやはり人生には必要だったと今だからこそより感じます。
しかし、確実に消耗していきました。
作らなくてもよかったような傷もたくさん作りました。
流さなくてもよい涙も数多く流しました。
どこかいつも穴の空いているような空虚感を日々抱いていました。
新たな出来事
20代最後の年に主人と結婚しました。
彼は、心の隙間を正しい形で埋めてくれるような人です。
流さなくてもよい涙があることも、つけなくてもよい傷があるのだということも私は全て彼から教えてもらいました。
それと同時に今まで溜めていたものが全部溢れ出すような感覚も味わいました。
そして結婚して1年経たないうちに自分には生まれつきの「精神障害がある」ということを知ることになります。
突発的に感情のコントロールができなくなったり、注意力が散漫になってしまったり、ついさっき話していたことを記憶が抜け落ちるかのように忘れてしまったりすることがありました。
今までは、「自分の性格からくるもの」「たまにくる一時的な気持ちの乱れ」などと思っていて気にもとめていませんでした。
一緒にいるように暮らすようになって、そんな私に違和感を感じた主人が
「一度、しっかり検査してみよう」と提案してくれました。
私が抱えてきたもの
病院の先生から受けた診断は、子どもの頃からの様子、脳の波動を見る限り「先天性の精神障害」であるとのことでした。
私の障害は、前頭葉の部分で作られるはずの「オキシトシン」がうまく作り出せない障害です。
オキシトシンは「幸せホルモン」と言われています。
私は、生まれつきオキシトシンによる「幸せ」を感じることが苦手なので、幸せを一時的に感じることのできる「ドーパミン」を出す行為を求めてしまうようです。
様々なことに挑戦してみたくなったり、どこかに行ってみたくなったり、何かを衝動的に買うということでドーパミンは出ます。そこから幸せを得ようとします。
しかし、それは瞬間的なもので持続性はありません。
その度にまた「満たされたくて」同じことを繰り返します。
今までの「満たされたい」感覚はここから来ていたのかもしれない。
まるで問題の答え合わせができたかのようでした。
障害を持っていることがショックだったというよりも本当の意味で自分自身とこれから向き合っていくことができるような希望を見出せたような気がしました。
これからの私
「自分で働き方を調整できる仕事なら大丈夫」
病院の先生からこの言葉をアドバイスされた時から、今まで向き合ってきた「仕事」について考え始めました。
いわゆる「普通の会社」に勤めていると自分で仕事量を調整したり、時間を管理したりすることは難しいです。
「何か自分に合うような仕事が別にあるかもしれない」という思いから様々な職種を探しました。
文章を書いたり、読んだりすることが好きなこと。
今までの自身の経験が活かせるもの。
自分で仕事の量が調整できるもの。
そんなことを考えていた時に主人が「ライターはどう?」と一言。
このSNTのサロンを見つけてくれたのです。
SNTの始まり
主人に勧められてから、すぐにSNTの無料添削に応募しました。
ライティングが全くの初心者で勝手もわかりませんが、久しぶりに新しいことに挑戦するワクワク感がありました。
「頑張っていけば、いつかライターとして働くことができるかもしれない」という思いも芽生え始めた瞬間でした。
私の場合は、自分の障害と向き合い始めたことからライターを志すようになりました。
この仕事なら、どこにいても、どんな自分でも、自分自身で自分をコントロールしながら働くことも夢ではないような気がしています。
この世界に足を踏み入れるきっかけは人それぞれだと思います。
「今の仕事を辞めたい」
「家庭と仕事を両立させたい」
「新しい自分を探したい」
しかし、どんな理由だったとしても「今の自分を変化させたい」という思いは共通してあるのではないでしょうか。
私は、まだライターとして発展途上ですが、これからの生き方を考える上で、新しい風を巻き起こしてくれたSNTサロンとの出会いは心から感謝すべきものだと思っています。
新しく何かに夢中になる時間は何にも変え難い時間です。
皆さんも一緒に「自分の生き方」を見直してみませんか?
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
→ TOPに戻る