ケントです。
いつもありがとうございます。
僕はウェブ空間の中で作ってみたい世界があります。
しかしながら、その規模が大きくて一人では到底成し遂げられません。
なので、自分の世界観に共感してくれた女性ライターと一緒に取り組んでいます。
嬉しいことに今はおよそ100名の仲間が集まってくれました。
一緒にあーでもない、こーでもないと言いながら毎日ワクワクしながら取り組んでいます。
僕の実現したいことは、女性、とりわけ主婦さんが「書人」として活躍できるステージを作ることです。
ちなみに、このコミュニティーの中では、みんなお互いを「ライター」ではなく「書人」と呼んでいます。
ライターはクライアントへ記事を納品し報酬を得れば基本それで終わりです。
また新たに次の記事に着手し、クライアントへ納品。
そしてまた次の記事へ・・・。その繰り返しです。
ライターとは書く仕事ですが、ごく一部の恵まれた高報酬ライターをのぞき、
生涯これを独りで続けていくのはなかなかの覚悟がいると思います。
何よりも自分の資産としては残りませんよね。
「書人」
自分のために記事を書き、着実に自分の資産として残し、それを「個のスキル」として世の中に発信し稼ぐ人
僕は「書人」をこのように定義しています。
そして、気の合う「書人」が集まり、「ライティングの面白い未来」に向けて全員で取り組んでいく環境、
すなわち、
「書く仕事」を「書く人生」にできるコミュニティーの形成
これを実現するために現在進行形で取り組んでいます。
コミュニティーの中には本当に尊敬でき、魅力的な書人がたくさんいます。
そこで、今回はその中の一人の書人を紹介したいと思います。(ブログは共有できるのでお招きし、執筆してもらいました(*´ω`))
もし良かったら、読んでみてくださいね。
もしかしたら、読者様のライター人生において何かのきっかけになるかもしれません。
ケント
はじめまして!サオリです。
ケントさんのもとで書人をしています(本業をもっています)。
「WEBでできる仕事ってかっこいいなぁ~。」
「カフェでパソコン開いてカタカタやりたいなぁ~。」
「それでお金がついてきたら最高だよなぁ~。」
私がライティングに足を踏みいれた理由はコレです。
いや、まったくふざけていません。笑
動機が不純なので当たり前といえば当たり前ですが、
「副業ライター、そんなに甘くなかったぜーーー!!」
というのが今の本音です。
「拝啓 副業ライターを志す女性の皆さまへ」
私の経験が少しでもお役に立てると嬉しいです!
私のパーソナルデータと平日のタイムスケジュール
まずは、私のパーソナルデータを簡単にご紹介します。
- 本業はオフィスワーカー(アパレルメーカー勤務)
- 夫と小学生の娘を愛する不惑(40歳)手前
- 夫の両親と同居し、平日の家事と子守りはほとんどお任せ
アパレルメーカー勤務ということもあり、やっぱりファッションは好きですね。
ただ、気に入った服は色違いでたくさん買ってしまいます。要するに、着飾りたいタイプではありません。
また、パートナーの夫とは長い付き合いになりますが、おかげ様でまだ飽きてはいません!笑
飽きられてもないと思います。たぶん。
もちろん娘は目に入れても痛くないですし、なんなら食べられそうなぐらい愛しています。
そして、同居は肩身がせまいですが、同居だからこそ今の生活が成り立っているんだ・・・と念仏のように唱える日々です。
そりゃ、今までの人生を振り返ればいろいろありましたし、現在も不安や悩みは尽きません。
でもなぜか、「なんとかなる」と思って生きていられる性分です。
周囲の人々に恵まれているんでしょうね。ありがたいことです。
次は、私の平日のタイムスケジュールから、1日のうちライティングに費やせる時間を見える化したいと思います!
Time | スケジュール |
6:00 | イヤイヤ起きる |
7:30 | 家を出る |
7:40~8:30 | カフェでパソコンカタカタ |
9:00 | 出社、仕事スタート |
19:30 | 仕事終わり、帰宅 |
~21:30 | 晩ごはんとお風呂 |
21:30~22:00 | 子どもと寝室でゴロゴロ |
22:00~ | 自室でパソコンカタカタ |
客観的にみると、私が平日ライティングにかけられる時間は、朝と夜をあわせて数時間程度です。
多いと感じますか?少ないと感じますか?
これが結構少ないんですよね!
執筆前にリサーチや勉強をしたり、構成を考えたりするだけで時間は過ぎ、「さぁ!書こうか!」と意気込んだ頃にはもう深夜・・・。
さらに、同じチームのメンバーさんの記事添削もさせてもらっているので、そっちの方に注力する時間も必要です。
本業も忙しい時にはガッツリ残業ですし、仕事のストレスやプレッシャーで家にいても何も手につかない時もあります。
「カフェでパソコン開いてカタカタしてる私、かっこいい~!」
って、自分で自分のテンションを上げないと、正直やってられないんです。笑
「副業ライターは甘くない!」のゆえんはここにあります。
もちろん休日をつかって巻き返すことが多くなるので、まったく疲れがとれずに出勤の朝を迎えて後悔することもたびたびです。
心理学者「アルフレッド・アドラー」との出会い
いきなりですが、ここでちょっと真面目な話をします。
2013年に出版された「嫌われる勇気」という書籍をご存じでしょうか。
フロイト、ユングと並ぶ「心理学の三大巨匠」と称されるアルフレッド・アドラーの思想を、「哲人」と「青年」の対話をとおして分かりやすく教えてくれる一冊です。
2020年現在も、国内累計発行部数が200万部を超える大ロングセラーに輝いているほど、多くの方々に読まれています。
この本の内容を理解して実践できれば、間違いなく人間関係が良くなることでしょう。
きっと、今までよりラクな視点で物事をみられるようになるはずです。
私がこの本を読んでいちばん感銘をうけたのは、アドラーの「目的論」の考え方なんですね。
この「目的論」の対極に位置するのは、フロイトが提唱した「原因論」です。
違いを比較するために、具体的な例を挙げてご紹介しますね。
例えば、「大人になると忙しくて時間がなく、なんにもトライできなくて当たり前だ」と主張する人がいたとします。
「原因論」でいえば、「自分がなんにもトライできないのは、家庭やプライベートを犠牲にして仕事に打ち込んでいた親を見て育ったことで、自分もそのように働くことが正しいと信じているからだ」とか、「原因」に理由を見出そうとします。
確かに多くの人が理解しやすいロジックですが、これでは人はなかなか変われません。
過去が原因で今の自分があると考えるのですから。
一方の「目的論」でいうと、「その人はなんにもトライしないという状況を必要(「目的」)としている」のだと考えるのです。
少し大げさにいうと、「本当は新しいことに挑む勇気なんてないし面倒くさい、なんにもトライしなければ失敗しない人生を送れると思っている」ということなのです。
その言い訳として「大人になると忙しくて時間がない」という表現をしているのだと。
ただし、「目的論」は「原因論」と違って、いつでも自分自身を変えることができます。
それに至る原因、つまり過去は関係ないからです。
私はこの理論を知ったことで、自分の怠け心や何事も他者のせいにしてしまうクセを見透かされたような気がして、変わろうとしない自分を恥じたんですよね。
話は戻りますが、「ライターになろうとした動機が不純であっても、トライしたことに価値がある」と、私はそう信じているんです♪
ケントさんとゆかいな書人たち
私は、ランサーズ経由で「ケントさんとゆかいな書人たち」の仲間入りをしました。
最初は、ワードプレスのルール、チームのルール、執筆のルールなど、覚えることがいっぱいあって頭からケムリがでるほどでした。
あまりにもたくさんのタスクがあったので、「サオリさんのペースで少しずつ進んでいけば大丈夫ですよ(ウンウン)」というケントさんの言葉に対して、「絶対ムリやーーん!」と思ってしまったことは内緒です。すいません。
そんな私は、チームという環境にすごく助けられています。
「切磋琢磨」できる場所という言葉がぴったりです。
また、困っている時や悩んだ時は、皆さんが如来のようなまなざしで救いの手を差し伸べてくれます。
自分を高めるという意味では、英語チームで執筆をしていた時には、よりリアルな記事を書きたくて英語のテキストを読んだり、英会話アプリを試したり、最終的にはオンライン英会話も始めました。
おかげで英会話を勉強することが好きになり、今では次に海外旅行にいける日を楽しみに貯金を頑張っています♪
こんなふうに、ライティングがきっかけで、さらに新しいことにトライしようという気持ちもうまれるんです。
きっと、ライティングの醍醐味はこういったところにあるんでしょうね。
今まで知ろうともしなかった世界をのぞけることで、新しい自分に出会えます。
とはいっても、いつまでたっても私の執筆ペースは遅く、メンバーさんの早さと質の高さに焦りを感じることもありますが、自分のペースで息の長いライターになっていきたいと思っています。
副業ライターは甘くない!だけどトライしないなんてもったいない!
以上、この言葉を結びとさせていただきたいと思います。敬具
追伸:ライティングでお金を稼げるようになるまでは、まだ時間がかかりそうです。笑
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
→ TOPに戻る