ケントです。
いつもありがとうございます。
僕はウェブ空間の中で作ってみたい世界があります。
しかしながら、その規模が大きくて一人では到底成し遂げられません。
なので、自分の世界観に共感してくれた女性ライターと一緒に取り組んでいます。
嬉しいことに今はおよそ100名の仲間が集まってくれました。
一緒にあーでもない、こーでもないと言いながら毎日ワクワクしながら取り組んでいます。
僕の実現したいことは、女性、とりわけ主婦さんが「書人」として活躍できるステージを作ることです。
ちなみに、このコミュニティーの中では、みんなお互いを「ライター」ではなく「書人」と呼んでいます。
ライターはクライアントへ記事を納品し報酬を得れば基本それで終わりです。
また新たに次の記事に着手し、クライアントへ納品。
そしてまた次の記事へ・・・。その繰り返しです。
ライターとは書く仕事ですが、ごく一部の恵まれた高報酬ライターをのぞき、
生涯これを独りで続けていくのはなかなかの覚悟がいると思います。
何よりも自分の資産としては残りませんよね。
「書人」
自分のために記事を書き、着実に自分の資産として残し、それを「個のスキル」として世の中に発信し稼ぐ人
僕は「書人」をこのように定義しています。
そして、気の合う「書人」が集まり、「ライティングの面白い未来」に向けて全員で取り組んでいく環境、
すなわち、
「書く仕事」を「書く人生」にできるコミュニティーの形成
これを実現するために現在進行形で取り組んでいます。
コミュニティーの中には本当に尊敬でき、魅力的な書人がたくさんいます。
そこで、今回はその中の一人の書人を紹介したいと思います。(ブログは共有できるのでお招きし、執筆してもらいました(*´ω`))
もし良かったら、読んでみてくださいね。
もしかしたら、読者様のライター人生において何かのきっかけになるかもしれません。
ケント
はじめまして。うた と申します。
ケントさんのチームに所属させていただいてから、1年と少しが過ぎました。
最初はわからないことだらけの初心者どころか、パソコン自体を新しく買いなおすところから始めました(汗)
記事を書くのにも四苦八苦しているのに、ワードプレスでの入稿まであって、始めた頃は本当に必死でくらいついていました。
そんな私でも今はサイトオーナーやチームのリーダーを任せていただけるなど、活躍できる場所を与えていただいています。
それもみんなケントさんのサポートと、温かいチームメンバーのみなさんのおかげです。
では、私がライターになるまでと、今のライターとしての活動について少しお話させていただこうと思います。
女性のキャリアプランって何!?
私は今、外では働いていません。
ライター、フリーの3DCADオペレーター、家業の手伝い、2児の母、主婦の5足のわらじを履いています。(母や主婦も立派な仕事だと思っています!)
今は女性も男性と同じように働く世の中になって、女性もキャリアプランを考えるようになりました。
でも、「キャリアプランを立てたって、女性は自分のキャリアだけを考えるのは難しいんじゃないの?」と私は社会人になってからずっと考えていました。
(実際、私が当初立てたキャリアプランは崩れ去っています(汗))
- 結婚すれば、結婚相手の都合に合わせなければいけない
- 家事は女性が多く分担する
- 子どもができれば子育ては女性が担う
- 親の介護も女性が先頭に立つ
こんな風に生きている女性はたくさんいらっしゃると思います。
実は、私もまったくこの通りに生きています!
役割もそうですが、女性は「〇〇さんの奥さん」や「〇〇ちゃんのお母さん」などの呼び方まで一個人ではないものが増えていきますよね。
今は割り切って考えていますが、社会人になりたての頃は自分のキャリアプランについて真面目にむちゃくちゃ悩んでいました。
そんな私の人生を、少し振り返ってみたいと思います。
社会人生活スタート!理想とは程遠い現実に悩む
私が大学を出て就職した頃は、まさに就職氷河期の底も底の時期でした。(あ、年齢がばれますね・・・)
就職活動に奔走して、なんとか正社員としての職を得ることができた私は、まさに最初の最初で社会人としての在り方に疑問を持ってしまいました。
「あなたの10年後の姿を想像して、どうなっていたいかレポートを書いてください」
これが入社して最初の研修での課題でした。
「10年後・・・そんなのわかんない!」
これが私の率直な感想でした。
漠然といつか結婚したいし、いつか子どもが持てるといいなぁという願望はありました。
仕事しながら結婚して、子どもも産んで、今描く10年後のキャリア像なんて実現できるのか?
本気で悩みました。(基本真面目なので)
結局、本気で悩んではみたものの、答えは見い出せずに「女性初の店長になりたい」的なことを書いたように記憶しています。
就職先が量販店を運営している会社だったので、研修後は店舗での勤務が始まりました。
そこで初めて知るのですが、量販店の売り場作りは閉店後~夜中まで行うことがほとんど。
毎日、朝から日付が変わるまで働いていました。
こんなので本当に結婚しても、子どもができても、この会社で働いていけるの?
忙殺されながらも、ふと我に返って考えるのはそんなことばかりでした。
キャリアプランの崩壊!働きたいのに働けない!
店舗勤務は体力的にも大変な仕事でしたが、後に本社勤務になり、比較的順調にキャリアアップしていきました。
「これなら結婚しても続けられるかも」
そんな淡い期待も抱くようになったのです。
そうして仕事が落ち着いた頃に、家族経営の会社で働く今の夫と縁あって結婚することに。
家も夫の古い実家をもらい受けて住むことになり、通勤時間は2時間を超えました。
そこでさらに、夫の家業を手伝うために、近いうちに勤めている会社を辞めて欲しいと言われたのです。
がむしゃらに働いてようやく手に入れたポストも、ただ結婚しただけなのにあきらめなくてはならなくなりました。
まさにキャリアプランの崩壊です。
「仕方ない、この人と結婚すると決めたのは自分だ!」と気持ちを切り替えて、夫の家業を手伝い出したのですが、そこで衝撃の事実が待っていました。
なんとお給料が出ないんです。
というより、従業員ですらありませんでした・・・。
私は主に経理担当なので、「会社のお金を掌握するスーパーボランティア」という感じでしょうか。
ある意味最強の存在であり、最弱の立場です(汗)
それでも夫の給料がきちんともらえていれば何とか生活できるのですが、取引先への支払い優先で、夫の給料は後回しのことがたびたびあるのです。
「とにかくお金を稼がなければ!」
そう思って、生活のために家業の手伝いの合間に早朝のパートに出たり、内職をしたり、手に職をつけたくてネイルスクールに通ったりしてきました。
でもその後、子どもができてパートもできなくなってしまいました。
働きたくても働けない。
でも、生活するお金もない。
このことが私をどんどん追い詰めていきました。
そして今は義父が会社を取り仕切っていますが、近い未来引退すれば私の仕事の負担も増えて、外で働くのはより難しくなります。
「今のうちに在宅でできる仕事を見つけよう!」
二人目の子どもが1歳を過ぎた頃からまた模索が始まり、自治体が主催する3DCADオペレーターの研修を受けて、テレワーカーへの仕事を斡旋する会社と3DCADオペレーターとして委託契約を結ぶところまでこぎつけました。
そしてこの3DCADオペレーターとして活動し始めたのが、ライターのお仕事との出会いにつながっていくのです。
私がライターを始めようとしたきっかけ
私がライターを志すきっかけとなったのは、ランサーズへの登録でした。
先にお伝えしましたが、私は3DCADオペレーターとしてお仕事しています。
でも、契約している会社だと仕事の件数が少なかったので、フリーの案件を探したくてランサーズに登録しました。
この時点ではライターとしてお仕事していくなんて、まったく考えていませんでした。
ところが、ランサーズでは私が使えるCADソフトの仕事がほとんどありません(涙)
とにかく収入が得たいという気持ちで、ランサーズにあるお仕事内容でできそうなもの、という安易な考えでライティングの世界へ足を踏み入れたのです。
手始めに、500文字程度のタスク案件に挑戦してみました。
学生時代に作文が学校代表に選ばれたり、国語の成績が優良だったこともあり、「これくらい簡単にできる」と思って始めてみたのですが・・・とんでもなく難しく感じました。
しかも得られる報酬もスズメの涙ほどです。
500文字でこんなに難しいのに、他の募集案件にあるような3000文字なんて到底書けっこないと思っていたところに、ケントさんの募集を見つけたのです。
「報酬をもらいながらライティングスクールに通う気持ちで」というところに強く惹き付けられました。
やったことに対してお金をもらうということは、その時点で「プロ」だという自覚が必要になります。
「実践で学ぶ」こと程身につくことはないと考えている私には、とても魅力的だったのです。
ライティングって奥が深い!!
ケントさんのチームに巡り合って、ライターとしての第一歩を踏み出したわけですが、とにかく苦難の連続でした。
まずはキーワードに沿って記事を書いていくわけですが、案の定なかなか目安の3000文字まではたどり着きません・・・。
拙いなりに、何とか文章を仕上げても、今度は使ったこともないワードプレスへの入稿が待っていました。
1記事目で投げ出したい気持ちになりましたが、そんな私が今まで続けてこれたのは、まぎれもなくチームの皆さんの励ましによってです。
わからないこと、悩んだことをとにかく先輩方に質問しまくりました(汗)
そのたびに、先輩方の親切で温かい返信があり、「こんなに教えてもらっているんだから頑張らなきゃ」と自分を奮い立たせました。
私は特に3記事目までは、とにかく辛かったですね。
いつ辞めたいと切り出そうか考えていました(苦笑)
でも、そのたびに自分の書いた記事に感想をくださるチームの方に励まされてきました。
そうしているうちに自分のペースがつかめていって、記事作成が楽しくなってきたのです。
記事数が増えていくたびに、どんどん別のハードルが出てきて、それを必死に越えているうちに1記事目では見えていなかったものが見えるようになってきました。
そうやってなんとかライターらしくなってきた私に、ふとケントさんから「添削者」にならないかとお誘いがありました。
この「添削者になる」ということが、ケントさんのチームでできる貴重な経験の内の一つです。
人の記事を読むのは、もちろんとても勉強になります。
でも、一読者としてではなく添削者として記事を読むのは、より多くの気付きを与えてくれます。
「この記事の情報を求めている人はどんな人だろう?」
「読者に有益な情報が盛り込めているのか?」
「どうすれば最後まで読んでもらえるだろう?」
記事を書いた本人が気付けないことでも、第三者の目から見るとふと気付くことも多いものです。
そして、その気付きを自分の記事へフィードバックすることができて、自分の記事の質も劇的にアップします。
ただ記事を書くライターはたくさんいます。
でも添削を経験しているライターはなかなかいません。
それはこれからライターとして活動していくのに、確実に強みになると胸を張って言えます。
そして今の私へ
今はライターを始めた頃には想像もしていなかったことを、ケントさんのチームの下で経験させていただいています。
ライターから添削者へ、それから別のサイトへステップアップしての執筆に加えて、今はチームリーダーやサイトのオーナーも担当しています。
ここまで来るのに、道は平坦ではありませんでした。
でも、絶妙なタイミングでオファーを下さるケントさんに、引き上げられるようにステップアップして来られました。
そして、その間もずっと、チームのみなさんの存在に励まされてきました。
5足のわらじを履く今、時間のやりくりは容易ではありません。
それでも自分の思い描くライター像に一歩でも近づくために、これからも努力し続けていきます。
そしてこれからもチームのみなさんと一緒に高め合っていきたいと思っています。
私はランサーズの他のクライアントさんからの依頼もたまに受けることがありますが、記事を納品するとそれで終わりです。
その書き方でよかったのか、どんなところがうまく書けていて、どこがダメなところだったのかも何もわかりません。
チームで取り組んで、添削してもらう、感想をもらうということは、ライターとして得難い環境です。
一人で活動していくよりも、もっと大きく成長できます。
そしてその成長は終わることはありません。
何より、ケントさんのチームのみなさんは、とても努力家で魅力的な人ばかりです。
一緒にお仕事していることで、自分ももっと頑張ろうと思えますし、これからの展開にワクワクもします。
そして、ライターとして稼ぐ力をつけるために努力することは、収入が不安定なことへの不安を軽減させてもくれました。
もしあなたがライターというお仕事に挑戦したいと思っているなら、まずは始めたいと思う気持ちを大切にして下さい。
悩むよりも実践が一番です!
あなたの未来の可能性を、あなたが一番信じて下さい。
そして、もう一度自分の飛躍のために頑張ってみませんか?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
→ TOPに戻る