【書人 Kaorun】無我夢中のWebライターが先にあるものを見つけるために

ケントです。

いつもありがとうございます。

僕はウェブ空間の中で作ってみたい世界があります。

しかしながら、その規模が大きくて一人では到底成し遂げられません。

なので、自分の世界観に共感してくれた女性ライターと一緒に取り組んでいます。

嬉しいことに今はおよそ100名の仲間が集まってくれました。

一緒にあーでもない、こーでもないと言いながら毎日ワクワクしながら取り組んでいます。

僕の実現したいことは、女性、とりわけ主婦さんが「書人」として活躍できるステージを作ることです。

ちなみに、このコミュニティーの中では、みんなお互いを「ライター」ではなく「書人」と呼んでいます。

ライターはクライアントへ記事を納品し報酬を得れば基本それで終わりです。

また新たに次の記事に着手し、クライアントへ納品。

そしてまた次の記事へ・・・。その繰り返しです。

ライターとは書く仕事ですが、ごく一部の恵まれた高報酬ライターをのぞき、

生涯これを独りで続けていくのはなかなかの覚悟がいると思います。

何よりも自分の資産としては残りませんよね。

「書人」

自分のために記事を書き、着実に自分の資産として残し、それを「個のスキル」として世の中に発信し稼ぐ人

僕は「書人」をこのように定義しています。

そして、気の合う「書人」が集まり、「ライティングの面白い未来」に向けて全員で取り組んでいく環境、

すなわち、

「書く仕事」を「書く人生」にできるコミュニティーの形成

これを実現するために現在進行形で取り組んでいます。

コミュニティーの中には本当に尊敬でき、魅力的な書人がたくさんいます。

そこで、今回はその中の一人の書人を紹介したいと思います。(ブログは共有できるのでお招きし、執筆してもらいました(*´ω`))

もし良かったら、読んでみてくださいね。

もしかしたら、読者様のライター人生において何かのきっかけになるかもしれません。

ケント

 

 

はじめまして。

 

kaorun(かおるん)と申します。

ケントさんのもとでライターを始めてもうすぐで3か月経とうとしています。

 

今回は、夢をあきらめ、人生に悩み、もやもやした毎日を送っていた主婦が、ここでライティングを始めて変わり始めた話をしたいと思います。

 

私は、2人の小学生の子供がいる平凡な主婦です。

大学を卒業し、普通に就職して、結婚して、子供を産んで、専業主婦になって、幸せに暮らしています・・・と素直に言えたらいいんですが、

いつも自分はこういう人生を送りたかったんだろうか?と悶々とする日々がもう何年も続いていました。(もちろん家族は大好きです)

 

仕事が合わず、何度か転職をしているので、いつも中途半端で何もやり遂げていない人生だと感じていました。

 

自分は何をしたいんだろう・・・

毎日家事をして、子供の成長を見守ることが私の幸せ?

子供が成長したあとはどうするの?
何するの?

 

という思いから、人は何のために生まれてくるの?

人生の目的って何?

生きる意味とは?

 

などなど、なんだかスピリチュアル方面まで興味が湧いてくるほど、人生について考えることが多くなり、答えの出ない思考のループにハマっておりました。

 

本当にやりたいことってなんだろう

 

何かの本で、やりたいことがわからないときは子供の頃に夢中になっていたことがヒントになると書かれていたのを読んだことがあります。

子供の頃は、大人のように「お金がないからできない」とか「もう年だから無理」なんて考えることなく、純粋に自分の興味があることに夢中になれましたよね。

 

子供の頃、私は何に夢中になっていたのかというと、漫画ばっかり描いていたのです!

 

漫画を描くのが好きで好きで好きで、小学1年生のときから毎日毎日飽きもせず描いていました。

 

描いたものはほとんどが何かの漫画の影響を受けたものばかりなのが恥ずかしいところですが、ストーリーやキャラクターを考えるときは、とてもワクワクして時間を忘れて描いていたことを覚えています。

 

高学年になれば、それまでの鉛筆描きから、おこづかいをはたいて原稿用紙や専用のペンなどの画材を買い、見様見真似で描いてみたりしました。

そして無謀にも「りぼん」や「なかよし」の新人漫画賞に応募しては、当然の如く玉砕していましたが・・・。

 

中学生になり、自分の実力でプロの漫画家になることは無理なんだと薄々気づき始め、また日々の学校生活にも翻弄され、いつしか漫画家になる夢をあきらめていました。

 

でも、あの頃は本当に夢中でワクワクして描いていたんです。

 

だからといって、20年以上も描いていないのに「そうだ!漫画家になろう!」とはさすがに思いません(笑)

子供の頃に夢中になっていたことがやりたいことのヒントになるだなんて、やっぱり違うだろうと思いました。

 

でも、ここでライティングを始めて、「あ!やっぱりそうかも!」と気が付いたのです。

子供の頃に夢中になっていたことは、今でも夢中になる!ということに・・・。(漫画ではないですが)

 

そう思うに至るまで、どれだけの遠回りをしていたのか、もう少しお付き合いください。

 

あきらめてばかりいた頃

 

漫画家をあきらめ、中学生になった私は、今度は洋画や洋楽に夢中になり、英語を話せたらかっこいいなーというなんとも単純な理由から今度は英語の勉強にのめり込みました

 

漫画家になるなんて非現実的で、よくある子供の夢くらいにしか思っていなかった私の親は、興味の矛先が英語になったことは漫画家を目指すよりはマシだと思っていたようでした。

なので、英会話スクールにも通わせてくれたし、高校では2週間の短期留学もさせてもらうことができました。 

 

でも、英語が好きだからといって、将来何になりたいのか聞かれてもまったく答えられませんでした。

通訳とか翻訳家なども考えてみましたが、帰国子女でもないし留学経験も短か過ぎてペラペラ話せるまでには程遠く、これまた英語で仕事なんて無理でしょ!って悟ってしまったのです。

(今思えばまだ10代!続けていれば上達しただろうに・・・)

 

そして、何になりたいのかわからないまま大学生になりました。

そんな大学生がすることといえば、自分探し(え?しませんかねえ?(笑))

 

バックパッカーに憧れて、友人と東南アジア陸路横断の旅に出るのでした。

ベトナムからカンボジア、タイ、マレーシア、シンガポールを周り、たくさんの刺激を受けて(割愛しすぎですみません)、私は海外で働くのもいいな~と思うようになりました。

 

でも、心配性の私の親は旅行ぐらいならなんとか許してもらえたものの、海外で暮らすとなると話は別で、きっと猛反対するだろうと思いました。

(留学も短期ならということで行かせてくれたのです。東南アジアの旅はかなり心配されましたが。)

 

そして親を心配させないようにと、気持ちを伝えることもなく、自分の中でその思いに終止符を打つことにしたのです。

 

結局、私は周りと同じように普通に就職することを選択しました。

 

転職も経験して事務や営業の仕事にも就いてみたものの、やはり何をやっても心から夢中になれることはなく、時間だけがただ過ぎていくのでした。

そして結婚して子供を産み、母親になり、仕事と家事育児の両立ができずに、仕事を辞め専業主婦になりました。

夫もそれを望んでいたので、これでよかったんだとその時は思っていました。

 

だけど、結婚して子供を産んでも仕事を続けてどんどんキャリアを積んでいる知人や友人を見ていると、あまりにも彼女たちが眩しくて、何もしていない自分は価値がないとさえ感じてしまいました・・・。

 

だから、このままではいけない、私も何かをしなければと思い、カフェでパートを始めてみるも入って半年で店が閉店したりと、うまくいかない状況が続いていました。

 

私の知らない世界に飛び込んでみた

 

 

でも、やりたいことが見つからなくても、何もしていない自分のままでいることも嫌だったので、またパートでも始めてみようと思いました。

しかし、コロナの影響で学校が休校になり、「やりたいこと」よりもこれからの主婦の働き方について考えるようになっていました。

 

自分の内向的な性格からも外で働くより家の中でできる仕事がいいし、こどもが帰ってきたら「おかえり」と迎えてあげたいという思いから在宅ワークに行き着きました。

 

4年ほど前に、試しにタスク案件をやってみて挫折していたランサーズは、今はどんな仕事があるのかなと思って見てみると、ケントさんの募集を発見!

 

プロジェクト案件はやったことがなかったのですが、「厳しさ0」という甘い言葉に惹かれ、ドキドキしながら応募してみました。

 

無事採用していただいて、導かれるままに、チャットワークに入ってみると、そこには大勢の女性が楽しそうに会話をしている世界が!

チャットワークが初めての私は、ネットの中にこんな世界があったの?!

すごーーーい!!と、ワクワク♪

 

グループチャットの方では、リーダーとサブリーダーとすでに記事を書いている先輩たちと、そして同じ時期に入った人たちが同じ目的に向かって頑張っている。

こんな環境の中に入ってしまったら、もうやるっきゃない!と思わざるを得ませんでした。

 

コロナのせいで「やりたいこと探し」から「家でできる仕事探し」へといつのまにか路線が変わっていましたが、そのおかげで結局やりたいと思えるワクワクする環境を見つけられたことはとてもラッキーだったと思います!

 

テスト記事から始まり、7記事目まで書き終わったところですが、初めてのワードプレスにおろおろしながらも、わかりやすいマニュアルとあたたかい添削のおかげでなんとかここまできました。

 

ちゃんと20記事も書けるだろうかという心配をぬぐってくれるかのように、添削では思ってもみなかった褒め言葉をくださり、自分でもびっくりするくらい嬉しくて、ニヤニヤが止まりませんでした(笑)

 

記事を書く度に疲れているはずなのに、褒められたら次もがんばろう!!と思ってしまって不思議とまたやる気が湧いてくるのです。

でも、それこそがこの環境で書くことの最大のメリットだと私は思っています。 

 

私の記事を添削してくださったリーダー、サブリーダーの皆さんのおかげで、三日坊主で飽き性で中途半端な私がまだ記事を書くことを続けられています。

自分でもびっくりです!

 

無我夢中で記事を書く

 

途中、大幅な修正が必用だったこともあり、漫画を描くのも難しいけど、記事を書くのもなんて難しいんだろうと思うこともありました。

日記のようにただ書きたいことをつらつらと書けばいいわけではないことも、漫画と同じだなあ~と・・・。

 

でも、ここで諦めてはまた何もやり遂げていない中途半端な自分に戻るだけ・・・

「戻りたくな~い!!」と、その時の自分の力をふりしぼって書くことに集中しました!

 

1記事書くだけでこんなに大変なのかと疲弊しながらも、記事を書いている最中は無我夢中で時間が経つのも忘れるほど、没頭していました。

その時に「あれ?私、夢中になってる」と気が付きました。

久しぶりに「何かに夢中になっている自分」を発見したのです!

漫画を描いているときのように、記事を書くことに没頭することができたのはすごく嬉しかったです!

 

 

もしかしたら私は漫画に限らず、自分で考えたものを生み出すことが好きなのかもしれないと思いました。

ライティングって頭に浮かんだことをただ書けばいいわけではなく、キーワードについて読者が知りたいと思うことをリサーチして自分の言葉でまとめるわけですが、こうしてできた記事だって自分から生み出したものですよね。

 

そして自分の書いたものがサイトという媒介を通して世に出て人に読まれる。(まだまだ添削の力のおかげですが (^^) )

これって、すごい楽しいことなんじゃない?と気が付いたのです。

 

ワクワクの感情に従ってみませんか?

 

もし、ライティングに少しでも興味があれば、続ける自信がないとか、自分には難しそうとか、頭で色々考えてしまう前に思い切って挑戦してみることをお勧めします。

 

やってみてこれだ!と思えば続ければいいし、違うなと思えばまた方向転換すればいいんです

 

私が、ライティングをやってみて「楽しい!」と気が付いたように、何事もやってみないとわからないと思うんです。

 

私は最初、全く興味のないことについてリサーチして記事にすることが、正直めんどくさそうだなと思っていました。

だからブロガーと違ってライターの仕事はあまりおもしろくないんじゃないかとさえ思っていました。

 

でも、やってみたら違ったんです。

 

リサーチすることで自分の知らなかったことについての知識も増えるし、興味がないと思っていたことでも、調べていくうちに「へ~、そうなんだ!」といつの間にか興味が湧いていたりしました。

 

もちろん、まだたいした記事数を書いていないので、これから書くことが辛いと思うこともあるかもしれません。

それでも、チームの皆で支え合えば乗り越えていけると信じています。(その際はよろしくお願いします!)

 

 

漫画家になりたかった子供の頃、いつか自分の漫画が本屋さんに並ぶのを想像してワクワクしていました。

今はこうやってケントさんのもとで勉強させていただきながら、自分の書いたものがネットを介して読まれていくんだと思ったら、子供の頃と同じようにワクワクします。

 

まだまだ記事で稼ぐまでには至っていませんが、もともと自分のやりたいことを見つけたいと思っていた私です。

ケントさんの募集を見つけていなかったら、何も挑戦せず、何も生み出さず、何も得られない毎日が続いていたでしょう。

 

「やりたいこと」はなんなのか、その答えが完全に見つかったわけではありませんが、このワクワクという感情に従って進んでいけば、きっとお金も人生も良い方へと回りだすと信じています。

(能天気過ぎると思われるかもしれませんが(^_^.))

 

 

最後に、自分のやりたいことを頭の中でぐるぐる考えているだけでは、決して出会えなかった環境で学んでいることについて、3か月前の私に「よく挑戦したね」と褒めてあげたいと思います。

 

 

そしてもし、この記事を読んで少しでもワクワクしていただけたなら、あなたも一緒に、一歩踏み出してみませんか?

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

 

 

→  TOPに戻る